ヨガスタジオぴいち | 日記 | 筋トレは週30~60分で死亡リスク減少。週130分超だとリスク上昇で逆効果

ウォールロープでアイアンガーヨガができる本格的ヨガスタジオです。

Top >  日記 > 筋トレは週30~60分で死亡リスク減少。週130分超だとリスク上昇で逆効果

ヨガスタジオぴいち の日記

筋トレは週30~60分で死亡リスク減少。週130分超だとリスク上昇で逆効果

2022.03.05






ヨガスタジオぴいちブログご愛読ありがとうございます。ホームページはこちら)
 
筋トレは週30~60分で死亡リスクが減少し、週130を超えるとリスクは上昇して逆効果になります。
筋トレを実施すると、筋トレをしていない場合と比べ総死亡・心血管疾患・がん・糖尿病のリスクが10~17%低くなります。
総死亡・心血管疾患・がんについては週30~60分の範囲でもっともリスクが低くなります。
筋トレの実施時間が週130~140分を超えると、総死亡・心血管疾患・がんに対するリスクは逆に高くなります。
糖尿病は実施時間が長ければ長いほどリスクが低くなります。
 
アイアンガーヨガは、筋トレ的な時間もあるので、毎週のレッスン回数によって、週30~60分相当に当てはまるかもしれません。
 
詳しくはこちらをクリックしてください。

日記一覧へ戻る

【PR】  レッスンスタジオ  TS歌謡塾  柳川さげもん美草  パソコン修理とデータ救出の希望社  淀屋橋個室居酒屋 大阪 藩 淀屋橋店  ペイントワーク TEL:050-1117-6098 (気軽な補修を実現!)